科学の箱

科学・IT・登山の話題

WordPress

WordPressをxamppで動かしてみる

投稿日:2013年7月19日 更新日:

XAMPPインストール

xamppをダウンロード→インストールする

xamppをhttp://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.htmlからダウンロードする。インストールはexeをクリック、パラメータの設定は特になし。

 ApacheとMySQLを起動する

xamppのコントロールパネルからApacheとMySQLを開始する

ローカルホストのxamppにアクセスする。

ブラウザからhttp://localhost/xampp/splash.phpにアクセスする

セキュリティ

セキュリティの設定をする

xamppのホーム画面から”日本語”→”セキュリティを”を選択して現在のセキュリティ一覧を確認する。現在の設定ではセキュリティ上の不備がある。

  • これらのXAMPPページは一般的にネットワーク経由でアクセス可能です。
  • MySQLユーザルートにパスワードがありません
  • PhpMyAdminはネットワーク上から自由にアクセスできてしまいます。

http://localhost/security/xamppsecurity.phpにアクセスして修正をする

MySQLのrootにパスワードを設定する

XAMPPディレクトリ制御の.htaccessを作成する

MySQLデータベース

MySQLでのデータベース設定はphpMyAdminを使います。phpMyAdminはブラウザからアクセスします。

http://localhost/phpmyadmin/

WordPressに使うユーザを作成する

 Wordpressインストール

WordPressをダウンロードする。解凍したzipをXAMPPからアクセスできるようにhtdocsにおく。

  • C:\xampp\htdocsに”wp”でフォルダを作る。
  • wpフォルダに解凍したすべてのファイルを置く
  • http://localhost/wpにアクセスする。

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-WordPress
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

WordPressのサイトURLを変更する

WordPressをインストールしたディレクトリとサイトURLを変更する方法 WordPressをインストールしたときにはテストから始まるのでいつもルートディレクトリ/wpにインストールする。開発およ …

no image

テンプレートの修正

<DOCTYPE>, <HEAD>, <BODY>で外枠をつくる トップページタイトルを指定する コンテンツタイプとエンコードタイプを指定する WordPressで …

no image

google アドセンスの挿入メモ

シングルページでコンテンツのボトムに広告を入れる方法 loop-single.phpでthe_content()の次にアドセンスのコードを入れる。 <?php the_content(); ?& …

no image

bbpressのカスタマイズ

手順としては大きく2つに分かれる。 – チャイルドテーマの作成 – 必要なファイルをチャイルドテーマにコピーする チャイルドテーマの作成については下記が詳しい。 http:// …

no image

WordPress設定関連のメモ

メモリが足りなくなった時 wp-setting.phpを修正する それでもダメなときはphp.iniを修正してもメモリを増やす。php.iniが自分では修正できない時、例えばホスティングしているサイト …

2013年7月
    8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー