科学の箱

科学・IT・登山の話題

「 月別アーカイブ:2021年02月 」 一覧

no image

k8sの基本構成

2021/02/07   -k8s
 

Podとサービスとフロント Podに直接アクセスできない。サービス経由である。 サービスに直接アクセスできない。フロント経由である。 フロントとしてはLB, Ingressが利用できる。

no image

Dockerにおけるレイヤの仕組み

2021/02/05   -Docker

Dockerにおけるレイヤの仕組み 各差分はレイヤとして保存される イメージにはレイヤがReadonlyの形式で保存されている Dockerをbuildすると各レイヤごとにイメージが生成される(キャッ …

no image

dockerでローカルからつながるけどパブリックではつながらない場合

2021/02/03   -Docker

下記の場合、コンテナのポート80につなげるには、ホスト側のポート8080につなげる必要がある。 CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAME …

no image

Gebとは

2021/02/01   -Test
 

GebはGroovyを使って実装されたBrowserの自動実行ツール。内部的にはSelniumを利用しているらしい。 Geb is a developer focused tool for autom …

2021年2月
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

side bar top



アーカイブ

カテゴリー