科学の箱

科学・IT・登山の話題

「 月別アーカイブ:2014年03月 」 一覧

no image

CentOSでRemote Desktopを利用する

2014/03/05   -CentOS

CentOSではデフォルトでGNOMEのRemote Desktopが利用できる。このアプリケーションはvinoと呼ばれる。その設定手順について記録する。 Firewallを無効あるいはポートを許可す …

no image

Cent OSでdistributionを確認する方法

2014/03/05   -CentOS

Cent OSでdistributionを確認するためのコマンドを記録する。 cat /etc/issue cat /etc/redhat-release uname -a lsb_release – …

no image

論文の前文

2014/03/04   -Writing

比較研究のための前文の書き方 何がどんな状況か 問題は何か 比較対象は何か どんなところがよいのか この論文では何を どんな構成になっているか 例 - USにおけるXという法律について調べてみる。 何 …

no image

前向き研究と後ろ向き研究

2014/03/04   -機械学習, 統計

前向き研究と後ろ向き研究は疫学における用語である。 前向き研究で使われる研究手法にはコホートや無作為比較対照研究、ロジスティック分析がある。これらの研究ではサンプルをリスクファクター(危険要因)のある …

2014年3月
« 2月   4月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー