科学の箱

科学・IT・登山の話題

IT

community cookbookを利用してmysqlをインストールする

投稿日:

community cookbookはberkshelfを使ってインストーする。まずberkshelfをインストーする

gem install berks

これでインストールされているが後でknife soloでberksのエラーが出た場合にはこちらを参考にする。

クックブックをインポートのリストを作成する。chefのワーキングディレクトリにBerkshefというファイルがある。これにインポートしたいパッケージの一覧を記述する。

source "https://supermarket.getchef.com"

cookbook 'yum-epel'
cookbook 'apache2'
cookbook 'mysql'

次にクックブックをインポートする。

berks

上記のコマンドが完了すると ~/berkshelf/cookbooksにクックブックがダウンロードされている。

Nodeオブジェクトへクックブックを追加する。

{
  "run_list": [
    "recipe[dstat]",
    "recipe[apache2]",
    "recipe[mysql]"
  ],
  "automatic": {
    "ipaddress": "192.168.1.1"
  }
}

knife soloを実行する。

mysqlをインストールするときに下記のエラーが出ることがある。

could not find recipe default for cookbook mysql

このエラーが出たら、nodeオブジェクトを修正する。

{
  "run_list": [
    "recipe[dstat]",
    "recipe[apache2]",
    "recipe[mysql::server]",
    "recipe[mysql::client]"
  ],
  "automatic": {
    "ipaddress": "192.168.1.1"
  }
}

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-IT
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

10 thing you know about UPS

http://www.techrepublic.com/article/10-things-you-should-know-about-deploying-a-ups/ Related posts:S …

no image

chefでyum updateを実行するための手順

まずクックブックを作成する knife cookbook create yumupdate -o site-cookbooks ./recipe/default.rbを編集する execute “yu …

no image

複数の端末でブックマークを共有する方法

会社で利用しているIBMパソコン、家で利用しているDELLのラップトップ、会社支給のiPhone、自分のiPhoneと普段使いの端末だけで4台ある。 またそれぞれの端末で使っているブラウザも複数種類あ …

no image

vimの設定

“行番号を表示する set number “IME切り替えを記憶する inoremap <silent> <Esc> <Esc> inore …

no image

NuGetをVisual Studioなしで使う方法

いくつかのアプリケーションはNuGet経由でインストールされる。NuGetはVisual Studioと相性がよいために、MicrosoftのサイトではViusual Studioのコンポーネントとし …

2014年9月
« 8月   10月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー