科学の箱

科学・IT・登山の話題

IT

gitでmasterにした変更をfeature branchに移す

投稿日:

gitを使った開発ではマスタブランチには直接変更をかけない。トピックごとにfeatureブランチを生成する。1トピック=1featureで開発を進める。featureブランチを変更中に別のバグや要件が出てきたらmasterから新たに別のブランチを生成して開発を進める。

このように開発をすることでトラッキングシステムとソース管理が連動する。特定のtopicで問題が起きたら該当のブランチのみを削除できるの管理しやすい。

もしmasterに間違って変更をかけてしまった場合はどうするのか。masterブランチにかけた変更についてステップ別で対応方法を確認する。

トラッキングをかける前

変更をかけたがmasterブランチでトラッキングをかける前であれば、ブランチを変更するだけでよい。

ファイルを変更する

edit main.java

間違ってmasterブランチに変更をかけたことに気づいた

featureブランチを生成する

git checkout -b otrs-45630

トラッキングをかけて、コミットをかける

git add main.java
git commit -m "fixed otrs45630"

ブランチをマスタにもどす

git checkout master

トラッキングをmasterブランチでかけた場合

ファイルを変更する

edit main.java

トラッキングをかける

git add main.java

間違ってmasterブランチに変更をかけたことに気づいた

featureブランチを生成する

git checkout -b otrs-45630
A       branch.txt
M       readme.md
Switched to branch 'otrs45630

コミットをする

git commit -m "fixed otrs45630"

ブランチをマスタにもどす

git checkout master

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-IT
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

デフォルトのスタイルシート

cssの勉強をしているときに最初理解できなかったのは繰り返し同じスタイルをしている記述があったこと。cssでは親のスタイルは子供に引き継がれる。例えば <body>でcolor : gre …

no image

git rmを取り消す方法

git rmで間違えて複数のファイルを消去してしまった時の対応方法 git reset HEAD . git checkout . Related posts:RemoteFPingの設定Firefo …

no image

CognosでMy Folderの内容について一覧を取得する

CognosはすべてのデータをContents Managerと呼ばれるデータベースに保持している。このデータからMy Folderの中身を取得できる。 ただしデータ保持方法が特殊であるために,SQL …

no image

emacsとWindows 7で日本語のパスが使えない

Windows 7にインストールしたEMACSで日本語パスを含むファイルを編集すると保存ができない。 ファイルを開くことはできるが、保存をしようとするとパスが見つからないとメッセージが出る。フォルダは …

no image

muninでWindowsをSNMP経由で監視するときの項目

[cpu] snmp__cpuload snmp__processes [disk] snmp__df [memory] snmp__df_ram snmp__memory Related posts …

2014年9月
« 8月   10月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー