科学の箱

科学・IT・登山の話題

k8s

サービスの起動を確認

投稿日:2021年2月26日 更新日:

サービス名とCluster IPの登録状況を確認

kubectl get all

NAME                  TYPE        CLUSTER-IP      EXTERNAL-IP   PORT(S)   AGE
service/kubernetes    ClusterIP   10.96.0.1       <none>        443/TCP   13h
service/web           ClusterIP   10.97.101.118   <none>        80/TCP    5m22s

 

対話型ジョブをクラスタ内で開始

kubectl run -it busybox --restart=Never --rm --image=busybox sh

 
クラスタに対してwget

wget -q -O http://web

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<title>Welcome to nginx!</title>

 

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-k8s

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ポッド起動時のトラブルシューティング

ポッドが作成される前 – ContainerCreating, ErrImagePull, ImagePullBackOff kubectl get events | grep NAME_ …

no image

kubernetesでkindを利用する

すごく簡単 kind create cluster –config kind.yaml –name kind-2 kind get clusters kubectl cluster-info — …

no image

podsでランダムに名前を割り振る

generateNameを利用する apiVersion: v1 kind: Pod metadata: generateName: sample-generate- spec: containers …

no image

sessionAffinity: Client IP

sessionAffinity: Client IP リクエストを送ってきたクライアントのIPアドレスによって振り分け先を変える。 おそらくIPアドレスから1からPOD数に収まる数を生成してその番号の …

no image

k8sの基本構成

Podとサービスとフロント Podに直接アクセスできない。サービス経由である。 サービスに直接アクセスできない。フロント経由である。 フロントとしてはLB, Ingressが利用できる。 Relate …

2021年2月
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

side bar top



アーカイブ

カテゴリー