科学の箱

科学・IT・登山の話題

Docker

Dockerにおけるレイヤの仕組み

投稿日:2021年2月5日 更新日:

Dockerにおけるレイヤの仕組み

  • 各差分はレイヤとして保存される
  • イメージにはレイヤがReadonlyの形式で保存されている
  • Dockerをbuildすると各レイヤごとにイメージが生成される(キャッシュ)
  • 2回目以降、共通のレイヤがあった場合にはキャッシュから利用される
  • 各コンテナへの変更は新しいレイヤとして追加される
  • Read onlyのレイヤはcopy on writeにより新しくレイヤがコピーされる。そのレイヤに対する変更となる。

オーバーレイファイルシステム

sudo mount -t overlay overlay -olowerdir = layer 1: layer 2, upperdir = upper, workdir = work merged
# 参考 徳永 航平. イラストでわかるDockerとKubernetes Software Design plus (Kindle の位置No.873-874). 株式会社技術評論社. Kindle 版.

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-Docker

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

StatusがImagePullBackOffになる場合

StatusがImagePullBackOffになる場合 該当のイメージについてdocker pullしてみる。 タグを省略している場合にはlatestが見つからずに失敗することがある。 Relate …

no image

docker build

docker build用のファイル From docker/whalesay:latest RUN apt-get -y update && apt-get install -y f …

no image

mongodbをdockerで導入してみる

dockerではmongodbがすでに提供されている。 手順はこちらにある。 https://techsparx.com/software-development/docker/damp/mongod …

no image

dockerでローカルからつながるけどパブリックではつながらない場合

下記の場合、コンテナのポート80につなげるには、ホスト側のポート8080につなげる必要がある。 CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAME …

no image

docker-machineがWaiting for host to start…で止まってしまう。

この原因として考えられるのは、作成されたホストのネットワーク設定が正しく完了しないため。 具体的にはホストが接続する仮想スイッチが何らかの理由でIPをホストに提供できない。 その場合にはHyper-V …

2021年2月
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

side bar top



アーカイブ

カテゴリー