科学の箱

科学・IT・登山の話題

「 Windows 」 一覧

no image

Windows 10でスクロールができなくなった時の対処方法

2018/10/16   -Windows
 

Windows 10でマウスが予想外の動きを見せるためにいろいろ設定を変えてみた。 ふと気が付くとデスクトップ画面でスクロールが正しく動かなくなっている。 いろいろ調べてみた結果、”ホーバーしたときに …

no image

Windows 10であるタイミングで画面が赤くなった時の対処方法

2018/10/14   -Windows
 

Windows 10を利用している。毎日あるタイミングで画面が赤みがかる現象が発生。ディスプレイに設定するカラープロファイルまで変更したが解決せず。 ディスプレイで設定できる項目をいろいろ試したら&# …

no image

MBR, GPT, UEFI, BIOSの選び方

2018/09/08   -Windows

MBRとGPTはパーティションの作り方の方法を表す。MBRのほうが古いGPTは新しい。 BIOS(Legacy BIOS)とUEFIはブートアップするときのプログラムを示す。Legacy BIOSのほ …

no image

diskpartで複数パーティションを作成

2018/09/04   -Windows

windows 10 イメージを作成する際にrufasでbootable USBを利用と考えた。しかし一部のラップトップではUEFIからRufasのパーティションを参照できないことが判明。diskpa …

no image

Windows 10 アップデート

2018/06/21   -Windows
 

Windows 10ではこれまでと大幅に更新とサポートが変わる。 まずもっとも大きなくくりが”シリーズ”。これは3年ごとに改変される。最初のシリーズがThresholdで201 …

2025年11月
« 9月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

side bar top



アーカイブ

カテゴリー