Ubuntu公式サイトでは各アプリケーションサーバーごとにインストールするアプリケーションを細かく記載している。
https://help.ubuntu.com/12.04/serverguide/index.html
このページでは特別なアプリケーション専用サーバーではなく一般的なテストサーバーでかつ頻繁につかうアプリケーションをインストールしたサーバーの構築手順を記載している。
基本
sudo apt-get update sudo apt-get upgrade sudo apt-get install apache2 php5 libapache2-mod-php5 mysql-server sudo apt-get install curl
各アプリケーションごとに起動およびサーバー起動時に自動開始するように設定する。
sudo service apache2 start
ssh
$ sudo apt-get install openssh-server
$ sudo service ssh restart
ファイアーウォールがオフになっていることを確認する
sudo ufw status
xmingw
sudo vi /etc/lightdm/lightdm.conf
下記の行を足す
[XDMCPServer]
enabled=true
ruby, gems, ruby on rails, rbenv
前準備
rubyをインストールするためのモジュールをインストールする。
sudo apt-add-repository -y ppa:chris-lea/node.js sudo apt-get install python-software-properties sudo apt-get -y update sudo apt-get -y install curl git-core nodejs
rbenv
最新のrbenvをインストールする。
curl https://raw.github.com/fesplugas/rbenv-installer/master/bin/rbenv-installer | bash
rbenvインストール後に画面に表示されるメッセージに従って.bashrcを編集する。
vi ~/.bashrc
export RBENV_ROOT="${HOME}/.rbenv"
if [ -d "${RBENV_ROOT}" ]; then
export PATH="${RBENV_ROOT}/bin:${PATH}"
eval "$(rbenv init -)"
fi
従属ファイルをインストールする
rbenv bootstrap-ubuntu-12-04
Ruby
rubyをrbenvでインストールする。
rbenv install 1.9.2-p320 rbenv rehash rbenv global 1.9.2-p320
その他ruby
gem install bundler gem install rake rbenv rehash
rails
gem install rails