科学の箱

科学・IT・登山の話題

機械学習

ポワソン分布の利用

投稿日:

一時間に平均7通のメールが来るとき100回試行した時のメール受信件数を調べる

> rpois(100,7)  
[1]  7 10  2  8  5  4  4  9  2  3  9  6  9  6  9  2  7  9  7  5  6  6  6 11  9  9  5  7  5  8  9  8  6 12  5  8 
[37]  9  8  4  8  6  6 13  7  6 12  7  5 14  7  9 11  8  6  6  4  5  5  6  6 10  5 10  6  4  6  6  6  5  8 11  9
[73] 10 12  5  7  6  6  2 11  6 12  5  7 13  6  6  3  8 11  3  5  9  4  8 16 11  7  9  7

少なくとも5通のメールがくる確率を求める

> ppois(5, 7)
[1] 0.3007083

90%の確率で発生するメールの受信件数を求める

> qpois(0.9, 7)
[1] 10

きっかり5件のメールがくる確率を求める

> dpois(5,7)
[1] 0.1277167

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-機械学習
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

irisデータについて簡単な機械学習をしてみる

irisデータを使って簡単な機械学習をしてみる。 ここで説明している内容は以下になる。 データの読み込み、前処理 トレインデータと検証データへの分割 モデル選定 モデル構築および検証 データの読み込み …

no image

仕事で始める機械学習 – 6章 効果検証

効果検証のステップ 問題認識: 顧客の機器利用率が低い 問題の影響: 長期的なメンテナンス契約からの利益の確保 課題設定候補: メンテナンス以外からの利益確保 新規顧客からの利益 顧客利用率を上げる …

no image

仕事で始める機械学習 – 1. 機械学習プロジェクトの始め方

機械学習プロジェクトの流れ 問題の定式化 機械学習を利用しない方法 システム設計 アルゴリズム選定 特徴量・教師データ・ログの設計 前処理 学習・パラメータチューニング システム統合 問題の定式化 目 …

no image

ジニ係数(再掲)

ジニ係数について修正した。とりあえずコード。 revenue<-read.csv(file=”data.csv”, head=TRUE) revenue$TotalRevenues_n < …

no image

UCI datasets

データ分析の勉強をするときに便利なUCI datasets https://archive.ics.uci.edu/ml/datasets.html Related posts:多変量解析数値項目の分 …

2013年12月
« 11月   1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー