科学の箱

科学・IT・登山の話題

IT

pukiwikiが動かなくなった件について – Part2

投稿日:

手順がはっきりしたので備忘録として

  1. http://pukiwiki.cafelounge.net/plus/?Downloadからpukiwiki Plus!の国際版をダウンロードする。
  2. data2utf8.php.txtを取り出してdata2utf8.phpに名前変更する。
  3. サーバー上にPukiwikiのeucバージョンを構築する (Site-EUC)
  4. data2utf8.phpをSite-EUCに送り込む
  5. バックアップを解凍する。
  6. バックアップをSite-EUCに上書きする。
  7. data2utf8.phpをブラウザから実行する。
  8. Site-EUCからwiki, attach, backup(変換したフォルダすべて)をダウンロードする。 (download-utf8)
  9. Pukiwikiのutf8バージョンを構築する( Site-UTF8)
  10. download-utf8をSite-UTF8に上書きする。

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-IT

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

見積書を比較する

購買をする際には複数のベンダーから見積もりを取り寄せ、”適切な”ベンダーを選ぶ。この”適切”に選ぶというのがいうはやさし、行うはむずかしである。 難しい …

no image

chefでyum updateを実行するための手順

まずクックブックを作成する knife cookbook create yumupdate -o site-cookbooks ./recipe/default.rbを編集する execute “yu …

no image

RemoteAppをXP, 2003で使う際に便利なツール

RemoteAppを2008以前の古いOSで実行する場合には2つの作業が必要になる。 RDP Clientの更新 レジストリでremoteで実行するアプリケーションの登録 RDP Clientの更新は …

no image

Cisco Prime Infrastructure Training on youtube Part 1

youtubeでCisco Prime Infrastructureのトレーニングコースが提供されている。 一覧は下記のリンクに記載されている。 Cisco Prime Infrastructure& …

no image

vimの設定

“行番号を表示する set number “IME切り替えを記憶する inoremap <silent> <Esc> <Esc> inore …

2014年9月
« 8月   10月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー