科学の箱

科学・IT・登山の話題

SQLServer

databaseでmdf, ldfファイルが削除されない件

投稿日:2014年12月10日 更新日:

データベースがオフラインの時にdrop database[DATABASE_NAME]をすると物理ファイルは削除されないらしい。

*Dropping a database deletes the database from an instance of SQL Server and deletes the physical disk files used by the database. If the database or any one of its files is offline when it is dropped, the disk files are not deleted. These files can be deleted manually by using Windows Explorer. To remove a database from the current server without deleting the files from the file system, use sp_detach_db.*

 

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-SQLServer
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

一時テーブルを作成する方法

SQLサーバーでは一時的にデータを保管したい場合にはtempdbが利用できる。このtempdbを利用は名前で指定できる。 ローカルユーザー一時テーブル このテーブルはユーザーのセッションが切れるときに …

no image

ユーザーマッピングをSQLで取り出す方法

SQLサーバーではログインユーザーをデータベースユーザーにマッピングする。データベース移行時にはあらかじめログインユーザーを移行先で作成するか、移行後にマップしなおす必要がある。 この時にログインユー …

no image

SQLServerでCPUおよびメモリが足りなくなった時の確認方法

SQLServerの監視ツールからCPUおよびメモリの使用比率が高いという警告が来た。 サーバーにログインしてタスクマネージャから確認すると確かに高い。 プロセスを確認するとSQL Serverのプロ …

no image

SQLServerで本番環境からテスト環境を作る際の手順

手順 データベースのスコープ確認 データベースのサイズ確認 データベース移行手順の確認( replication, backup/restore ) テスト環境と本番環境の比較 テスト手順 移行先リソ …

no image

SQL Serverでユーザーがデータベースにログインできないときに調べること

Loginユーザーが作成されているか Loginユーザーが作成されていなければ当然ログインできない。ユーザーはSSMSもしくはSQLによって確認できる。 Loginユーザーのパスワードが有効か Log …

2014年12月
« 11月   1月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー