科学の箱

科学・IT・登山の話題

Cisco

CUCM Auto registration

投稿日:

Auto Registrationに必要な手順

  • エンタープライズパラメータを有効にする
  • CUCMグループで有効にする
  • CUCMサーバーでDNレンジを指定する

エンタープライズパラメータ

auto_registration

CUCMグループ

auto_cucmgroup

CUCMサーバー

auto_cucm

 

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-Cisco
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

LDAP Sync topology

CUCMでLDAPがうまく動かないときに見るべきポイントはService ActivationとEnabling Synchronizing. LDAPとCUCMのシステム構成図   &nb …

no image

pickup groupの設定

pickup groupを消去する voice register dn 44 no pickup-group exit voice register dn 43 no pickup-group exi …

no image

ASAでCLIを使う。

GUIから利用してもよいのだが、あらかじめconfigを用意しておけば設定がすぐに終わる。 ASAではCLIが用意されている。以下はASDMでCLIを起動して、show running-configを …

no image

CUCMでのLDAP設定

CUCMでLDAPはシステム→LDAPで設定する。 LDAPメニューにはシステム、ディレクトリ、認証、カスタムフィルタがある。 システムでは、LDAPのタイプとディレクトリで使う名前の属性を設定する。 …

no image

CUCM Debug

How to properly and safely collect debugs on an IOS router Scenario#24 – SIP Calls drop after Silenc …

2015年1月
« 12月   2月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー