下記の netコマンドでも取得できるが出力が切れるので長いグループ名だとわからない。
net user /domain username
おすすめはPSを使うこと。ちょっとめんどくさいけどわかりやすい一覧を取得できる。
Import-Module ActiveDirectory (Get-ADUser userName –Properties MemberOf | Select-Object MemberOf).MemberOf
科学・IT・登山の話題
投稿日:
下記の netコマンドでも取得できるが出力が切れるので長いグループ名だとわからない。
net user /domain username
おすすめはPSを使うこと。ちょっとめんどくさいけどわかりやすい一覧を取得できる。
Import-Module ActiveDirectory (Get-ADUser userName –Properties MemberOf | Select-Object MemberOf).MemberOf
執筆者:admin
関連記事
DFS空間名がわかっているが、管理しているサーバーがわからない場合。とりあえずどっかのサーバーに入ってdfs managerを立ち上げる。なければそこでは管理していないのでfeatureとしてインスト …
ドメインコントローラに4Gbyteのメモリを載せているが、使用率が90%近くになっている。 まずはタスクマネージャでどのタスクで使用率が高いか見てみる。 この結果、以下のプロセスでメモリの使用量が高い …
OutlookのプロファイルとOffice Communicatorのアカウントが異なると出るエラー。 ワークアラウンドは3つある。 Microsoft Online Service Sign In …
Active Directoryでアカウントがロックされた時の調査
Active Directoryでアカウントがロックされた場合には、特定のサーバーからパスワード認証が要求されて、間違ったパスワードが送られて来て失敗している可能性がある。 どのサーバーから送られてき …
Accountがロックされた時のevent viewerの調査方法
認証がされないときはeventviewerを追うが、量が多いのでフィルタリングをかけるのが大変である。また基本のフィルタリングでは、ソースworkstationでの検索をかけることができない。 この検 …