科学の箱

科学・IT・登山の話題

機械学習

AWStatで基本指標を読む

投稿日:2018年3月7日 更新日:

ウェッブサイトの分析でまず見るべきことは月ごとのトレンドである。確認すべき指標はPV, 訪問数、UUdとなる。

AWStatではこれらの項目はWhen -> Month Historyで棒グラフと数字で表示される。

PV (Page Viewer)は閲覧されたページ数が表示されるこれがトレンドして増えているか、減っているか、同じかを過去半年くらいにわたり見ることでサイトの全体的な人気度を把握できる。このPVをもとにしてVisit, UUを確認しながら、数字がどのように影響あるか、どのような施策を取るかを考えていく。

Visitはサイトを訪れた回数である。これが多くなっているということは流入が多くなっていることである。広告/SEOが効率よく提供されていれば増える。またキャンペーンを実施した直後に数字が変わるかを観察する。もしVisitが変わらないようであればそのキャンペーンに意味はなかったということだ。

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-機械学習

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Pythonではじめる機械学習 – Chap02

2.1 Classification and Regression 分類問題の目的 クラスがどのようなラベルであるかを予測 分類問題 2つのクラスに分類するバイナリクラシフィケーション 例)Yes/N …

no image

手書き数字データについて次元縮約および教師ありモデルの構築

前回手書き数字データについてイメージで確認した結果、人の目で確認する分には区別ができる。では機械学習ではどのように実施していくのか。 今回は以下の内容について説明する。 多様体学習による次元縮約 ナイ …

no image

dataanalysis-002-week2

Structure of Data Analysis 質問を定義する 理想的なデータセットの定義 アクセスできるデータの検索 データの取得 クレンジング Exploratory 統計的予測・モデリング …

no image

Core Concept in Data Analysis – Week 5

予測の分析 関連性を分析する モデルを明らかにする。 パラメータを推測する。 テストする。 予測が将来になると難しい→環境が変わってしまうため。 correlation structure (質的尺度 …

no image

Pythonではじめる機械学習 – 多様体学習

多様体学習 次元削減に利用できる手法として主成分分析がある。これは柔軟であり、すぐに実装可能な次元削減アルゴリズムの一つである。しかし一つだけ問題がある。それは主成分分析に適用できるデータは線形のみで …

2018年3月
« 2月   4月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー