科学の箱

科学・IT・登山の話題

Python

すべての要素が同じ値を持つ配列を生成

投稿日:

配列はリストから生成できるが、numpyでは様々な方法で目的とする配列を生成できる。

  • すべての要素が0である配列の生成
  • すべての要素が1である配列の生成
  • すべての要素が同じ値である配列の生成

すべての要素が0である配列の生成

すべての要素を0にするためにはnumpy.zeros()を利用する。

numpy.zeros

必ず必要となる引数はshapeであり、配列の次元を指定する。

print(np.zeros((3, 6)))
# [[0. 0. 0. 0. 0. 0.]
 [0. 0. 0. 0. 0. 0.]
 [0. 0. 0. 0. 0. 0.]]
print(np.zeros((3, 6)).dtype)
# float64

またdtypeを指定することで要素の型も指定できる。

print(np.zeros((3, 6),dtype=np.int8).dtype)
# int8

 

すべての要素が1である配列の生成

zerosと同様にすべての要素が1である配列はnumpy.ones()で生成できる。

print(np.ones((3, 6)))
#[[1. 1. 1. 1. 1. 1.]
 [1. 1. 1. 1. 1. 1.]
 [1. 1. 1. 1. 1. 1.]]

print(np.ones((3, 6)).dtype)
# float64

dtypeを指定することで型を変更できる。

print(np.ones((3, 6), dtype=np.int8).dtype)
# int8

 

すべての要素が同じ値である配列の生成

すべての要素が同じ値である配列はnumpy.full()を使用する。

shapeには配列の次元をシーケンス型で引き渡す。設定したい値はfull_valueである。

print(np.full((3,5),3.14))
# [[3.14 3.14 3.14 3.14 3.14]
 [3.14 3.14 3.14 3.14 3.14]
 [3.14 3.14 3.14 3.14 3.14]]

 

 

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-Python
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

SIGNATE お弁当の需要予測-4

今回はSeabornのpairplotを利用して相関の概要を見てみる。ただし相関を見るためにはデータのクレンジングが必要。 まずはnullデータのヒートマップを確認してみる。 sns.heatmap( …

no image

kaggle Titanic Tutorial – 1

KaggleでTitanic tutorialにチャレンジしてみる。 Titanic: Machine Learning from Disaster https://www.kaggle.com/c/ …

no image

カテゴリデータのビジュアル

カテゴリ別データのビジュアル 参考)https://www.kaggle.com/omarelgabry/a-journey-through-titanic?scriptVersionId=44779 …

no image

画面に描画する線のフォーマットを変える

matplotlib.pyplot.plot()関数では線の形式を簡単に変えることができる。 ここでは以下を説明する。 線種別、色、太さを指定 線のマーカーを指定 線種別、色、太さを指定 線種別、色、 …

no image

django install

まずはdjangoをインストールする pip install django   Versionを確認する python -m django –version はじめてのプロジェク …

2019年9月
« 8月   10月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー