科学の箱

科学・IT・登山の話題

VMWare

Veeamでインスタントリカバリをファイナライズする

投稿日:

Instant Recoveryを実行する。リストアが完了すると以下の画面で処理が待ちに入る。

waitingvolume

 

この画面が出るとリストアされたVMはバックアップファイルからInstant Recoveryの実行環境に移されていて、リストアが正しく実行されたか評価できる。この環境で実施された変更はすべて別のredoログに記録される。

評価したら、実際の環境にマイグレートするかリストア環境が使えないものとして削除する。

まずInstant Recoveryを左ペインから選択し対象のVMを選択する。

右クリックするとメニューが出る。マイグレーとする場合には”Migrate to production”を選ぶ。リストア環境が必要ない場合には”Stop publishing”を選択する。

finalize

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-VMWare
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

FAILED: Unable to obtain the IP address of the helper virtual machine

LinuxマシンをVMWare ConverterでV2Vしようとしたところ、変換開始後ほぼすぐにエラーが発生。 FAILED: Unable to obtain the IP address of …

no image

redirect virtual disk updates

Why do VMs running from backups need to redirect virtual disk updates?   リストアするときの懸念点はあやまって現在の環 …

no image

VMWare P2V and V2V

VMWare P2VおよびV2Vの基本について知りたければ次のページが役に立つ。 VMware P2V Migration: Importing Virtual Machines into VMwar …

2014年12月
« 11月   1月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー