科学の箱

科学・IT・登山の話題

Cisco

CUCM ユーザ管理

投稿日:

CUCMで管理するユーザには2つのタイプがある。

エンドユーザはシステムに対話でログインするユーザである。電話をつかう人に割り当てられるのはこちらのユーザである。

エンドユーザは下記の関係でアプリケーションにマップされる。

エンドユーザ - グループ - ロール - アプリケーション

アプリケーションユーザはCiscoのアプリケーションに紐づくユーザである。例としては、Cisco
Unified Attendant Console, Cisco Unified Contact Center Express (UCCX), or
Cisco Unified Manager Assistantがある。

ユーザの管理はユーザ管理メニューから選択する。

user administration

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-Cisco
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

PoEについて

供給側電力  15.4(w) = 350mA x 48V x 0.9 350mA: 供給できる最大電流 48V: 供給時の電圧 0.9: 10%がいろいろな損失とするので、0.9をかける こちらは48 …

no image

電源関連のメモ

      機器側: コンセントと呼び、メス型。電源側をプラグと呼び、オス型。             htt …

no image

Reset User password

CUCMでパスワードをリセットすると下記のメッセージが表示される。 Credentials do not have enough characters CUCMでもパスワードの制限があるのかと調べたら …

no image

ASAの概要

CISCO ASDMによりASAを管理できる。これはクライアントベースのアプリケーションであり、ASAに接続をする必要がある。接続先のデバイスはDevice Listから接続する。 現在のASAの状態 …

no image

VG310の資料

Cisco VG シリーズ アナログ音声ゲートウェイ Cisco Unified Communications Manager Voice Gateways Overview Related post …

2015年1月
« 12月   2月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー