1) キーワードから写真を見つける。
- input : keyword
- output : キーワードに紐づく写真
http://www.shutterstock.com/labs/spectrum/?q=mountain%20climbing&hue=11&sort_method=balanced
ただしこのサイトでは写真が提供されるだけなので色の抽出および抽出した色に基づいた配色はできない。
) キーワードからテーマとトーンのパレットを取得する
- input : キーワード
- output : トーンのパレット
2)色を抽出する
- input : 画像
- output : パレット
) 配色のRGBを取得する
- input : color
- output : rgb
3) 抽出した色からテーマにもとづく配色をさがす。
- input : 色
- output : テーマとパレット
) 配色の組み合わせをみつける。
- input : 色/配色のスキーム
- output : 配色のパレット
http://colorschemedesigner.com/
) webページの配色を提案してくれるツール
- input : 色度/明度
- output : webページの配色
http://www.color-fortuna.com/color_scheme_genelator2/
4) アイデアをひろげる
- input : keyword / カラーピック
- output : カスタマイズされた写真