科学の箱

科学・IT・登山の話題

CentOS

ネットワークの手動構成

投稿日:

pingでイントラネットへの疎通が確認できない割には、外部のアドレス(www.google.comなど)は問題がなかった。結局は手動での設定方法が足りなかったと判明。

具体的な項目はテストする時間がないので以下設定した内容を記載しておく。

DEVICE=eth1
TYPE=Ethernet
ONBOOT=yes
NM_CONTROLLED=yes
BOOTPROTO=static
IPADDR=10.nn.nn.nn
BROADCAST=10.nn.nn.255
NETMASK=255.255.255.0
NETWORK=10.nn.nn.0
DEFROUTE=yes
IPV4_FAILURE_FATAL=yes
IPV6INIT=no
NAME="System eth1"
PEERDNS=no
PEERROUTES=no
NETWMASK=255.255.255.0
GATEWAY=10.nn.nn.1
HWADDR=00:50:56:9D:19:F4
DNS1=10.nn.nn.dns
DNS2=10.nn.nn.dns

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-CentOS
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Cent OSでdistributionを確認する方法

Cent OSでdistributionを確認するためのコマンドを記録する。 cat /etc/issue cat /etc/redhat-release uname -a lsb_release – …

no image

Rubyをインストールする

Ruby環境はrbenvで構築するとバージョン管理が楽になる。 rbenvのインストール こちらを参考にしてrbenvをインストールする gitからrbenvを取得する。 # git clone ht …

no image

CentOSにnetworkを手動で登録する際のポイント

CentOSにネットワークを登録するときには/etc/sysconfig/network-scripts以下にifcfg-ethnのスクリプトを登録する。スクリプトの記載についてgoogle先生に聞け …

no image

さくらVPS – 初期設定

こちらを参考にして初期設定と基本アプリケーションを導入 yumの初期設定 yum -y update yum -y install yum-cron /etc/rc.d/init.d/yum-cron …

no image

yumでインストールしたパッケージの一覧を表示する

新しいパッケージをインストールする際に、現在すでにインストールされたパッケージを確認したいときがある。例えばftp導入を計画しているときに現在ftpがシステムに入っているか、入っているftpサーバーの …

2014年4月
« 3月   5月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー