科学の箱

科学・IT・登山の話題

IT

Printer MIBのメモ

投稿日:

エラーコードの取得

# snmpwalk -v1  -c public nn.nn.nn.nn .1.3.6.1.2.1.25.3.5
HOST-RESOURCES-MIB::hrPrinterStatus.1 = INTEGER: other(1)
HOST-RESOURCES-MIB::hrPrinterDetectedErrorState.1 = STRING: " "
# snmpwalk -v1  -On -c public nn.nn.nn.nn .1.3.6.1.2.1.25.3.5
.1.3.6.1.2.1.25.3.5.1.1.1 = INTEGER: other(1)
.1.3.6.1.2.1.25.3.5.1.2.1 = STRING: " "

deviceエラーの取得

# snmpwalk -v1  -c public nn.nn.nn.nn .1.3.6.1.2.1.25.3.2
HOST-RESOURCES-MIB::hrDeviceIndex.1 = INTEGER: 1
HOST-RESOURCES-MIB::hrDeviceType.1 = OID: HOST-RESOURCES-TYPES::hrDevicePrinter
HOST-RESOURCES-MIB::hrDeviceDescr.1 = STRING: XXXXXXXXXXXXXX
HOST-RESOURCES-MIB::hrDeviceID.1 = OID: SNMPv2-SMI::enterprises.1602.4.2.1.89
HOST-RESOURCES-MIB::hrDeviceStatus.1 = INTEGER: warning(3)
HOST-RESOURCES-MIB::hrDeviceErrors.1 = Counter32: 825

# snmpwalk -v1  -On -c public nn.nn.nn.nn .1.3.6.1.2.1.25.3.2
.1.3.6.1.2.1.25.3.2.1.1.1 = INTEGER: 1
.1.3.6.1.2.1.25.3.2.1.2.1 = OID: .1.3.6.1.2.1.25.3.1.5
.1.3.6.1.2.1.25.3.2.1.3.1 = STRING: XXXXXXXXXXXXXX
.1.3.6.1.2.1.25.3.2.1.4.1 = OID: .1.3.6.1.4.1.1602.4.2.1.89
.1.3.6.1.2.1.25.3.2.1.5.1 = INTEGER: warning(3)
.1.3.6.1.2.1.25.3.2.1.6.1 = Counter32: 825

Printer Alert Code

# snmpwalk -v1  -c public nn.nn.nn.nn .1.3.6.1.2.1.43.18.1.1
SNMPv2-SMI::mib-2.43.18.1.1.2.1.1 = INTEGER: 4
SNMPv2-SMI::mib-2.43.18.1.1.3.1.1 = INTEGER: 1
SNMPv2-SMI::mib-2.43.18.1.1.4.1.1 = INTEGER: 5
SNMPv2-SMI::mib-2.43.18.1.1.5.1.1 = INTEGER: -1
SNMPv2-SMI::mib-2.43.18.1.1.6.1.1 = INTEGER: 1
SNMPv2-SMI::mib-2.43.18.1.1.7.1.1 = INTEGER: 1104
SNMPv2-SMI::mib-2.43.18.1.1.8.1.1 = STRING: "15001"
SNMPv2-SMI::mib-2.43.18.1.1.9.1.1 = Timeticks: (82436427) 9 days, 12:59:24.27

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-IT

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

shの-lオプション

manからの説明 -l               Make dash act as if it had been invoked as a login shell. Related posts:HT …

no image

Mahout環境構築

Mahoutのシステム要件を確認する。 Java 1.6.x or greater. Maven 3.x to build the source code. CPU, Disk and Memory …

no image

git -commitする前に確認すること

git -commitにより変更はステージングエリアからリポジトリに登録される。この時点で履歴を追うことができる変更として取り扱われる。pull-requestが承認されればgithubにも登録される …

no image

TypeError: $(…).live is not a function

ドットインストールでRuby on Rails 3.0を勉強していたところ、一か所どうしてもエラーが消えない部分があった。 メッセージは.liveが関数ではないといっているのだがタイポも見つからず、ド …

no image

syslogでERS4548のメッセージをキャプチャする。

ERS4548とRiverbed Steelhead間でリンクのフラッピングが発生する。切り替えに200秒以上かかるとIPフォンのウォッチドッグがサーバー不達と判断してPABXサーバーからログオフして …

2014年7月
« 6月   8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー