科学の箱

科学・IT・登山の話題

IT

SharepointでOpen with Explorerを使う方法 in Firefox

投稿日:

ieenableSharepointの”Open with Explorer”がFirefoxでは使用できない。

Libraryから選択しようとするとグレイアウトしている。IEでは使えるので権限ではない。

このあたりから見てみるとSharepointのすべて機能を使うためにはIEが必要でありかつバージョンのしばりもあるようだ。
http://sharepointhannah.wordpress.com/2013/04/26/using-the-open-in-explorer-link-on-sharepoint-2013/

IE Tab for Firefoxをいてみる。とりあえずはこれで解消した。

spexplorer

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-IT
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Pythonをインストール後にデータ分析のために追加しておくライブラリのリスト

各ライブラリはそれぞれ互換性があるバージョンが決まっている。また64bitでは動かないライブラリもある。 setuptools/easyinstall pip NumPy Scipy matplotl …

no image

emacsとWindows 7で日本語のパスが使えない

Windows 7にインストールしたEMACSで日本語パスを含むファイルを編集すると保存ができない。 ファイルを開くことはできるが、保存をしようとするとパスが見つからないとメッセージが出る。フォルダは …

no image

Mahoutで採用されているアルゴリズム

Classifier ロジスティック回帰 ナイーブベイズ ランダムフォレスト クラスタリング K-Means Fuzzy K-Means Canopy レコメンド ユーザーベース アイテムベース NM …

no image

Mahout環境構築

Mahoutのシステム要件を確認する。 Java 1.6.x or greater. Maven 3.x to build the source code. CPU, Disk and Memory …

no image

さくらVPS-申し込み~サーバー立ち上げ

VPSの申し込みについてはさくらのアカウントは持っていれば簡単。VPSサービスのホームページから新規申し込み→すでにアカウントを持っているを選択する。アカウント情報はこれまでの名前や住所が引き継がれる …

2014年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

side bar top



アーカイブ

カテゴリー