科学の箱

科学・IT・登山の話題

IT

Visual cue

投稿日:

グローバル側の設定で外部から来たメールについては、1)件名に[外部]が付加される、2)メール本文のヘッダに、”これは外部からのメールです”と表示されるようになった。

この仕組みは英語でVisual Cueと呼ぶ。はじめて聞く用語であったので調べてみた。

Visual Cueという用語はIT専門用語ではない、認知心理学で使われる用語であった。

https://en.wikipedia.org/wiki/Sensory_cue

要するに”それ”をみればほかの情報なしに”それ”がなんであるかを人が理解できる表現のことであり、主に視覚的表現となる。例えば広告などで利用される。

日本語訳では”視覚的刺激”と訳される。また似た用語にpictogramがあるわけだがどのような違いになるのだろうか。Visual cueはpictogramを包括している。Visual cueには様々な形態がある。その中の一つがpictogramとなる。Visual cueの一例を示す。

  • 動き
  • コントラスト
  • 図解(pictogram)

さてITではどのようVisual Cueは利用されているのか。

まず一例としては下記のリンクで記載されているようにメールに対する警告がある。

Office 365 – Providing Your Users Visual Cues About Email Safety

他に利用方法を考えるとデータベースのパフォーマンスに対する警告等にも使える。いろいろな場面で今後は利用していくことができるだろう。

 

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-IT

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

PCMについて知っておくべき最低限のこと

PCMはPulse Code Modulationの略である。日本語ではパルス符号変調と呼ばれる。PCMはアナログで流されている音楽をデジタル化するために使用される。 PCMについてまずこの単語を分解 …

no image

Outlookでoffice 365への接続がうまくいかない場合に確認すること

メールクライアントはoutlookを利用して、mail serverとしてoffice 365に接続している。 outlookメールに不具合が生じた時に確認すべて記項目をまとめておく。 まず接続ダイア …

no image

Networker スケジュールを作成する

WeeklyもしくはMonthlyで基本となるスケジュールを作成する。保存対象により調整が必要になるのでOverrideを利用する。 Overrideを利用しないで変更しようとするとスケジュールを設定 …

no image

shの-lオプション

manからの説明 -l               Make dash act as if it had been invoked as a login shell. Related posts:さく …

no image

ESXiで実際のIPの範囲にIPアドレスが表示されない

ESXi上にあるゲストで不定期にネットワークリンクが切断されるという事象が過去1年ほど繰り替えし起きていた。 リンクは突然切断されることが多かった、特に大きな処理が動いていて、ネットワークパフォーマン …

2017年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

side bar top



アーカイブ

カテゴリー