科学の箱

科学・IT・登山の話題

Windows

You don’t have permission to save in this location.

投稿日:

ブラウザからPDFを保存しようとしたところローカルアドミンがあるにもかかわらず下記のエラーが出て保存ができない。

You don’t have permission to save in this location.

instead

 

 

 

 

 

いったんデスクトップ等に保存するとこのフォルダへのファイルの書き込みが可能である。ただしいったんはアクセスが拒否されて権限のエレベーションが必要になる。

permission

 

 

 

 

 

 

保存使用しているフォルダに対するセキュリティの設定かと考え、プロパティからパーミッションを確認したが特に問題はない。

調べてみるとWindows 7から、インターネットからダウンロードしたファイルをシステム関連のフォルダに直接保存することができなくなったという記述を見つけた。

This is normal. Windows 7 will not allow anything from an external source (ex: internet, email, external drive) to be saved directly into a system folder for security purposes of protecting the OS.

http://www.sevenforums.com/general-discussion/316306-administrator-doesnt-have-permission-save-files-some-places.html

さらに調べてみると直接ダウンロードするにはあらかじめアプリケーションを管理者として実行する必要があることが分かった。

 

パーミッションについてはEveryoneに対してfull controlを与えることで解決できた。

これで直接保存が可能になったわけであるが、気になるのはWindows 7で強化されたセキュリティについてである。こちらがどのように実現されているのかが不明である。可能性としては1) windowsの機能, 2) ポリシー, 3) フォルダのデフォルト設定が考えられる。

どこで設定されているかを確認する必要がある。

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-Windows
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Windows 10でスクロールができなくなった時の対処方法

Windows 10でマウスが予想外の動きを見せるためにいろいろ設定を変えてみた。 ふと気が付くとデスクトップ画面でスクロールが正しく動かなくなっている。 いろいろ調べてみた結果、”ホーバーしたときに …

no image

win10 ppkgに関連するコマンド

get-provisioningpackage -PackagePath JP-1809-base.ppkg Get-ProvisioningPackage ーAllInstalledPackages …

no image

Global Catalogサーバー

Active Directory環境ではDomainの情報がドメインコントローラ間でやり取りされる。すべての情報をやり取りすることは非効率である。その理由としては、 頻繁に使われる情報は決まっているこ …

no image

cmderで日本語表示がうまくいかないときに設定する項目

cmder_mini導入後lsコマンドをテストしたら日本語が化けている ”$’\343\201\202\343\201\204\343\201\206\343\201\210\ …

no image

design permission scheme for folder structure.

ユーザーからのパーミッションリクエストは、全体を理解してというよりも、その時々の要件でばらばらにくる。同じ部署からでもAさんからもBさんからもCさんからも来る上に、それぞれの要件が矛盾しているときもあ …

2016年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー