科学の箱

科学・IT・登山の話題

Network

Portmirroringを実行する手順 Avaya ERS4850

投稿日:2013年11月6日 更新日:

確認すること

  1. ミラーリングするポート
  2. モニタするポート
  3. キャプチャするパケットの種類(送信・受信・送受信)

ミラーリングするポートはパケットの内容を見たいポート。例えばWAN回線につながっているポート。モニタポートはミラーリングしたパケットを監視するポート。下記の矢印で覚えておくとわかりやすい。

スイッチ内部

ミラーリングポート→モニタするポート

コマンド

1.現在のミラーリングモードを確認する

# show port-mirroring
Monitoring Mode: Disabled

2. ポートミラーリングを設定

  • ミラーリングポート : 2/1
  • モニタポート : 1/2
  • キャプチャするパケット : 送受信
# config t
# port-mirroring mode XrxOrXtx monitor-port 1/2 mirror-port-X 2/1
# exit

3. ポートミラー実行後の設定を確認する

#show port-mirroring
Monitoring Mode: XrxOrXtx ( <-> Port X )
Monitor Port:    1/2
Port X:          2/1

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-Network
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Cisco Prime Infrastructure Training on youtube Part 2

Cisco Prime Infrastructure Quick Start #8 Leveraging Collected Information ダッシュボードは管理しているネットワーク機器の概要 …

no image

高密度環境下におけるWiFiの資料

  Cisco Connect Japan 2014:高密度環境におけるシスコ無線デザイン ケース スタディ from シスコシステムズ合同会社 http://www.keyman.or.j …

no image

リバースプロキシ

プロキシサーバーの役割 インターネットに代理で接続するプロキシサーバー 会社内からインターネットへ直接アクセスできるようにすると悪意のあるサイトからマルウェアを読み込んだり、不正なサイトへ飛ばされると …

no image

Cisco Prime Infrastructure Training on youtube Part 1

youtubeでCisco Prime Infrastructureのトレーニングコースが提供されている。 一覧は下記のリンクに記載されている。 Cisco Prime Infrastructure& …

no image

pingが通らないときにみるべき項目

新しい環境だとpingが通らないのもいまいち原因をつかむのに一苦労する。 手順としてはまず双方向からpingを通してみる。片方が通る場合にはネットワーク上の問題はないはず。両方通らない場合にはゲートウ …

2013年11月
« 10月   12月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー