科学の箱

科学・IT・登山の話題

書評 統計

統計数字を読み解くセンス

投稿日:

統計数字を読み解くセンス 当確はなぜすぐにわかるのか?

データ分布に現れる法則

  • ベンフォードの法則
  • ジップの法則
  • パレートの法則
  • ローレンツ曲線とジニ計数

偏差値

  • 異なった観察対象に対する評価を平均値からの距離で評価する。
  • 平均値からの距離を偏差値とよぶ。
  • 得点を平均値0および標準偏差1になるように変換した得点を標準化得点と呼ぶ

シンプソンのパラドックス

  • データの個数を常に意識して統計数字を解釈すること

データの分布に従って利用できる相関モデルが異なる。

  • ピアソンの積率相関
  • スピアマンの順位相関
  • 曲線相関
  • 重相関

相関を理解するときには相関係数と散布図を用いる。データをひとつの数字で記述できる相関係数は便利な反面、情報が削られている。散布図は人により解釈が異なる可能性があるが、相関係数からは見えない情報を得ることができる。

近似的な相関係数のチェック

  • データ数 x R^2 ( 1 – R^2) >=4

因果関係のお約束-1

  • 時間
  • 相関
  • 擬似相関なし

因果関係のお約束-2

  • http://profiles.nlm.nih.gov/NN/B/B/M/Q/
  • http://ocw.jhsph.edu/courses/fundepiii/PDFs/Lecture19.pdf

因果関係の調査方法

  • 後ろ向き調査
  • 前向き調査

因果関係を調べるときのポイント

  • 調査対象の人数を意識する
  • クロス集計表の4つのフィールドについて観測できているかを確認する 例)なまずと雨

因果関係の評価

  • RR
  • Odds比 (近似)
    RRは前提条件がいろいろあるのでゆるいOdds比を使うことができる。

見かけの相関について評価する

  • 偏相関係数を計算してあげて相関が対象となる変数についての相関の強さを明らかにする。

統計量の大きさとサンプルサイズ

  • 統計量が大きいとP値は小さくなる
  • サンプルサイズが大きいとP値は小さくなる

もっともらしい結論の評価

  • 星座と交通事故
  • サッカー選手の生まれ月
  • 血液型と性格

全数調査のデメリット

  • コスト
  • 時間
  • 非標本誤差
  • 調査による影響

推定

  • ユニバース、母集団、標本の定義
  • データ集め
  • 標本は母集団を代表しているか (あらかじめデザインしたとおりにデータが集まらなかった場合には偏りが出る可能性がある)。
  • 得られた値の確からしさ(標本誤差、信頼区間)

回帰

統計と安全

 

 

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-書評, 統計
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

単変量解析と多変量解析

意味がよくわからないけど後で勉強する http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/mb-arc/arc044/13578.html Related posts:data …

no image

ウェルチの検定

対応していない2つのグループ間で平均を比べる方法としてはt検定がある。ただしt検定では2つの前提がある。ひとつは正規性、もうひとつは等分散である。正規性の前提では独立変数は正規分布に従っている。等分散 …

no image

一対比較法

一対比較法では複数の対象の順位を、個別の比較結果から明らかにすることができる。例えば今5種類の携帯電話があり、好ましさの順位を知りたいとする。一対比較法を利用しなければ、回答者は5について順番をつけて …

no image

ANOVA(分散分析)の考え方

ANOVAには2つの側面がある。一つは3つ以上の集団で統計量について違いがあるかを検定する。もう一つは重回帰分析により各要因を説明変数としたときに目的変数に対する影響を計算する。 この2つは数学的には …

no image

相関

相関の利用 順位相関の利用 相性判断 予測との乖離→予測者のランキング   見せかけの相関 ないのにある 背の高さとテストの点数に相関が出てくる。しかし実際の相関は年齢とテストの点数について …

2014年6月
« 5月   7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー