科学の箱

科学・IT・登山の話題

IT

vagrant 1.6.4でsshインタフェースにprivate_networkを指定するとエラーになる

投稿日:2014年9月17日 更新日:

vagrantではprivate networkを指定して、sshからアクセスできる。

vagrant1.6.4 Windows版ではprivate networkを指定するとなぜかエラーがでる。

config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10"
==> default: Configuring and enabling network interfaces...
C:/HashiCorp/Vagrant/embedded/gems/gems/vagrant-1.6.4/plugins/guests/redhat/cap/configure_networks.rb:31:in `configure_networks_default': wrong number of arguments (1 for 2) (ArgumentError)
        from C:/HashiCorp/Vagrant/embedded/gems/gems/vagrant-1.6.4/plugins/guests/redhat/cap/configure_networks.rb:19:in `configure_networks'

どうやらこれは1.6.4のバグらしい。https://github.com/mitchellh/vagrant/blob/master/CHANGELOG.md

1.6.5をインストールすれば解消する。

 

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-IT
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

cmderであらかじめ設定しておくと便利な項目

cmderでls実行時に日本語文字が表示された際にずれることがある。このような場合には下記の設定でmonospeceからチェックを取り外しておく。これにより日本語が表示されたときに文字が崩れなくなる。 …

no image

What is Intel® Rapid Start Technology?

ラップトップを使わない時に消費電力を少なくさせ、バッテリ駆動時間を長持ちさせる方法としてはスリープとハイバネートがある。Intel Rapid Start Technologyは両方のいいとこどりをし …

no image

さくらVPS – 初期設定

こちらを参考にして初期設定と基本アプリケーションを導入 yumの初期設定 yum -y update yum -y install yum-cron /etc/rc.d/init.d/yum-cron …

no image

Active Directoryでアカウントがロックされた時の調査

Active Directoryでアカウントがロックされた場合には、特定のサーバーからパスワード認証が要求されて、間違ったパスワードが送られて来て失敗している可能性がある。 どのサーバーから送られてき …

no image

PGP Desktopでrecontructionが利用できなくなった理由

パスフレーズを忘れたときにPGP Desktopではリカバリーすることはできず、もう一度新しいパスレーズを設定する必要がある。パスフレーズはキーのプロパティから変更できるが、過去には使えていたが現在は …

2014年9月
« 8月   10月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー