科学の箱

科学・IT・登山の話題

IT Windows

Windows Security Updateのスケジュールについて考えてみる

投稿日:

MicrosoftからはWindows Security Updateは毎月第二火曜日に公開される。日本では時差の関係上第2水曜日もしくは第3水曜日となる。

セキュリティ情報リリース スケジュール

WSUSとの連動を考えてみる。公開後利用できるまでには一日かかるとすると、WSUSで承認は木曜日になる。木曜日にすぐに承認をして開発環境およびテスト環境には金曜日中にあててしまう。一週間様子を見てよく週末に本番環境にパッチをあてる、

こんなスケジュールで進めれば常に最新のパッチを週末に充てることができるし、テストの時間もとれる。

パッチを当てる日をメンテナンスウィークエンドとすると第4土曜日くらいがちょうどよい。

メタ情報

inarticle



メタ情報

inarticle



-IT, Windows
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Backup group contains no enabled clients , Enable one or more clients then restart the backup operations

Networkerでマニュアル起動の月次バックアップを起動した際にエラーが出て処理が停止した。 Backup group contains no enabled clients , Enable on …

no image

gem ssl error

gem install chef –no-ri –no-rdoc ERROR:  Could not find a valid gem ‘chef’ ( …

no image

ブロックレベルとインライン

cssを勉強しているとdisplay : blockが出てきて、わざわざブロックレベルで指定すると説明されていることがある。そもそもブロックレベルが何かわからないので、display : blockが …

no image

httpでダウンロードするときに途中で終わってしまう件

httpで100MBをダウンロードしているのだが、1MBで勝手に終了してしまう。 とりあえずパケットキャプチャをしてみるとFIN ACKがサーバーから来ているのを確認した。 なんでこれが送られてくるの …

no image

SharePoint Workspaceが保存しているキャッシュファイルの場所

SharePoint Workspaceが使っているキャッシュファイルはデフォルトでは以下の場所にある。 %localappdata%\Microsoft\Office\14.0\OfficeFile …

2015年1月
« 12月   2月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

side bar top



アーカイブ

カテゴリー