Windows 10を利用している。毎日あるタイミングで画面が赤みがかる現象が発生。ディスプレイに設定するカラープロファイルまで変更したが解決せず。
ディスプレイで設定できる項目をいろいろ試したら”夜間モード”が原因でした。
科学・IT・登山の話題
投稿日:2018年10月14日 更新日:
執筆者:admin
関連記事
エンドユーザーからWindowsログオン認証について質問を受けた。具体的な質問は自社のWindows Active Directory環境で有効になっている認証の種類を知りたいということだ。Windo …
Windowsサーバーでイベントログをチェックする際に、過去のログが残っていないことがある。Securityログなどはログイン数が多いために、すぐに上書きされる。 ログのサイズは以下でチェックできる。 …
win10になってからちょくちょく使っているツールにDISMがある。 例えばイメージファイルを分割するときとか、wimファイルについて情報を表示するとかである。 結局のところこのツールは何だろうか? …
メールサーバーをExchangeからOWA365に移行するとSSOが使えなくなる。Outlookのプロファイルを起動すると資格情報のポップアップが開くようになり、アカウントとパスワード情報の入力を求め …